学校法人小百合学園 さゆり会
学校法人小百合学園 小百合幼稚園「さゆり会」のオフィシャルホームページです。
各係やグループ活動の記録や、各クラスからのお知らせなどを更新していきます。
手作り文化について
“手作りの文化”の背景にあるものとは?
さゆりママのイメージ=「裁縫もできて料理ができて、園に足しげく通う気合のある人」と言われることがあります。確かに、小百合幼稚園の長い歴史の中で、培われてきた精神や文化。保護者の間でもずっと受け継がれている「さゆりらしさ」の中には、「手作りの文化」も確実に入っています。
ただ、誤解してほしくないことがあるのです。
「さゆりらしさ」というのは、園長先生や先生方、保護者の皆さんの「思い」であって、それを具現化した結果が、「手作りの文化」につながっているのだということ。決して最初から裁縫得意、お弁当作りが趣味、そんな人たちが集まっているわけではありません。
最初は裁縫ができなくたって、当たり前。お料理が苦手だって、大丈夫。小百合幼稚園は、思いを形にする、そのために先生方も保護者も子どもたちも、みんなが横で繋がる幼稚園であり、その「想いを形にする労力をいとわない」場所なのです。そしてこのことこそが、「さゆりらさしさ」の原点!
ぜひ保護者エピソードをご覧ください。