【ばいぶるcafe係より】ばいぶるカフェのお誘い♪

ばいぶるCaféは年間5回、午前中、子どもが登園した後の2時間弱に園舎の3階スペースを使って開かれます。牧師さんから聖書のお話を聞き、讃美歌を歌ったり、参加者がお菓子を食べたりしながらグループで話をしています。前半はやさしい聖書勉強会、後半は保護者のお茶会というイメージです。


ばいぶるCafé係は、当日の運営を行うほか、前週に開かれる打ち合わせに参加し、配布資料を折ったり、次回のグループトークのテーマなどを話し合ったりします。お菓子作り、讃美歌の伴奏、資料作りなど、それぞれが得意なことを分担してスムーズに運営できるようになっています。


ぜひ、皆さまお気軽にご参加ください!



※ばいぶるカフェでは、毎回、手作りお菓子も楽しみのひとつ♪クッキーやパウンドケーキ、中には和菓子まで登場することもあるんです。今年度も、「お菓子作り得意!」という方、お待ちしておりますのでクラスのばいぶるCafé係までぜひお声がけください♪ちなみに下記は去年のばいぶるCaféのクリスマス会での1コマ。



今年度の第1回目は5月20日開催となりましたが、沢山の方が集まり、唐澤健太先生から聖書のお話を聞いた後、お茶の時間を楽しむことができました。第2回目は6月19日(金)です。ぜひご参加いただき、楽しい時間を過ごしましょう!


【牧師紹介】

子どもたちも大好き!

国立のぞみ教会 牧師 唐澤健太先生です。


学校法人小百合学園 さゆり会

学校法人小百合学園 小百合幼稚園「さゆり会」のオフィシャルホームページです。 各係やグループ活動の記録や、各クラスからのお知らせなどを更新していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000