【掘り出し物も続々と♪】のぞみ教会バザー今年も大盛り上がりでした!
いつの間にかもう12月の声が迫ってきて、一気に寒くなりました。11月30日からはアドベント礼拝もはじまり、クリスマス礼拝、祝会・・・と続くさゆり幼稚園のクリスマスも間近。
さて、ここでいつもとってもお世話になっている「のぞみ教会」の先日のバザーの様子を少しだけレポート!毎年、豪華商品や欲しかったものが見つかる!と評判のバザーは、洋服や雑貨以外に模擬店もあり、キッズものもたくさんあり、遊び場まであって、今年もとても楽しいバザーでした。
こちらのバザーでは、「去年ここで自転車みつけたの」「この靴そうなの」など、今実際に使っている声もたくさん。モノがよくて掘り出し物がたくさんあるということで、午前中から多くの人が!大賑わいの会場だったので、写真が終了間際になってしまいました・・・。
焼き鳥や、焼き蕎麦、綿あめやパン。たくさんのフードコーナーもあり、(自分たちもバザーを楽しみすぎてしまって撮りきれずにごめんなさい!)「初めてのおつかい」を体験している子どもたちも。
外にはお楽しみコーナーもあり、卒園生のお姉ちゃんお兄ちゃんたち、お友達もたくさんいたので、子どもたちも、保護者も、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
我が家も、今年は女の子用の小さい服や靴と男の子用の洋服をいくつか出させて頂きましたが、「あの靴は今度誰がはいてくれるのかな?」「あのお洋服はどうだったかな?」そんなことを子どもたちと話せるのもまたいい体験になりました。
のぞみ教会の皆様、楽しい機会をありがとうございました。また来年が楽しみです!
0コメント